宮城県、松島へ行きました。
いつものごとく、早出したので
着いたのは7時です。
1日500円の駐車場に来たけど、誰もいなくて
帰ってきたら払おうと停めて出発GO
松島にも行った事ありますが、雨で
何も見えなかった覚えがあります😭
ツアーだったので時間もあまり無くて。
なので、今日は遊覧船に乗ると決めてました!
9時にしましたが、たくさんの乗船者が
いました。さすがGW👍
とってもきれいでした😍
瑞巌寺などは以前見たので飛ばして
伊達政宗の歴史館へ!
ここは夫が行きたかったところ。
やっぱり独眼竜政宗かっこいいですね。
歴史も知れました。
最後に笹かまとずんだシェイク🥤
どちらも以前食べておいしくて
再チャレンジ😊
お天気が良くてGWで日曜日!
びっくりするほど人がいました😱
GWと重なる時期は予定通りに
行かないかもと思いました。
渋滞もありそうですし。
駐車場のおじさんに謝ったら
早く来たね〜と笑っていました。
鹿児島からよう来たねとも。
優しい人で良かったです。
今日は松島でゆっくりしたので
道の駅にまっしぐらです!
今日は娘達が我が家に行ってくれました。
夫が心配していた郵便物は
ねんきん定期便のハガキと
保険料の引き落としお知らせくらいでした。
税金もまだだし、心配不用でした😅
花もそんなに枯れてなくて
猫も庭でトイレしてなかったようです。
ただツバメが巣を作って玄関が
汚れてるようです😱
帰ったら掃除が大変です。
孫ちゃん達はプラレールして
アイスを食べて帰ったそうです。
何事もなくて良かったー
娘が近くにいてくれて良かったー
また安心して旅を続けられそうです😊